仮面行員のデータサイエンティスト入門【番外編:画像処理入門】

Pythonで画像処理をやったお話。

仮面行員のデータサイエンティスト入門【Kaggle入門】

少しブログが開いてしまったが、データサイエンスの勉強は継続中。 学習の記録なのでこちらのブログも継続。 最近読んだのは、「データサイエンティスト養成読本」。 以前に参加した勉強会でオライリーがいいよ、と言われたので「Pythonによるデータ分析入門…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【グラフ解決】

前回のグラフが解決したので記録。 【修正前】 以下を折れ線グラフにすると思ったようにプロットされなかった。 理由はどうやら’date’が数値とされているからのようで、 文字と認識されるように修正したら普通にでた。 今回はインデックスをいじったけど、単…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【データ成形~グラフ作成編】

備忘録といいながら手が止まってしまった。 ただいま、Kaggleのようなコンテストのデータを使ってグラフの作成や モデルの作成を勉強中。 、、、なのだが、なかなか思ったようにグラフが作れない。。。 折れ線グラフですら思ったようにできないとは、やはり…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【勉強会参加編】

pythonの勉強をしていて聞くのが、「勉強会に出て知り合い増やした方がいいよ。今はpythonの勉強会もいろいろあるし。」ということ。確かに、一通り勉強したものの(この2週間で機械学習の基礎まで勉強)、結局は大学までに勉強した重回帰分析等を学習用デー…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【pandas~グラフの可視化】

今回はpandasの続きからグラフを可視化するところまで。 ようやく何ができるのかが見えてきたような気がする。 それぞれのコマンドは使いながら覚えるとして、 データのマージがやや難解。 方法がいろいろあるが、それぞれがどのように結合されるかを 理解し…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【pandas編】

今日はpandasというものをお勉強。 まだnumpyとpandasの使い方の違いがわかっていない。 そもそも、arrayとSeriesはおなじものを表している気がするが今後どのように使い分けをするのだろう。indexの有無が違うかな、というのが今の印象。 numpyとpandasの違…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【numpy篇】

本日はnumpyのお勉強。 こんな計算ができる、あんな計算ができる、とひたすら見せつけられ… 行列の積はこうやって、って僕が知ってる積と違わない?(同じ要素をかけるだけ) 急に描画して赤とか青とか出てるけど数値書いてなくない?赤い方が高いの?? な…

仮面行員のデータサイエンティスト入門【インストールからちょろちょろ】

python学習続き。 とりあえず環境を構築。 ちなみに、教材はUdemyの「実践 python データサイエンス」を使ってます。 教材通りanacondaをインストールして触ってみるもpythonで何ができるかはまだよくわからないまま。 今日はここまで

仮面行員のデータサイエンティスト入門

はじめまして。 某金融機関に勤める仮面行員です。 職場に未来を感じないので粛々と働きながらデータサイエンティストへの 華麗なる転身を図るため勉強することにしました。 学習の記録、モチベーション維持のためブログを書いてみます。 調べたところだとデ…